母がステージに立つと聞き大丈夫かなと不安でした。
しかもリハーサルはしないとの事。そんな合わせもしないでいいの?と思ってました。
いざ幕が上がり緊張気味の母。演奏前は顔が引きつっていたように見えましたが演奏後はすごく笑顔で満足のいく演奏だったんだろなと思いました。
あんなに楽しそうな笑顔を見るのは久しぶりでこれからも応援していきます。
様々な地域から約500名の生徒が集まり日頃の練習成果を披露します。
地域も指導者も違う生徒同士が1つのステージを作り上げます。
また、日頃の生活では味わえない挑戦・緊張・責任・達成感を感じることができ、明日への活力になります。
音楽教室にありがちな前日に集まってのリハーサル等は一切行いません。
よく「何回リハーサルしたの?」と聞かれますが、アースサウンドオカリナ倶楽部はリハーサル必要なしと考えています。
地域や指導者が違っても全国統一指導ですのでリズム・テンポがずれる心配はありません。
これが本当の意味での日頃の練習成果です。
アースサウンドオカリナ倶楽部は、音楽を聞く方が感動するには「正しいリズム・テンポで演奏する事」を心がけています。
正しいリズム・テンポで演奏する事で聴いてる方は自ずと心の中で歌っています。
A様
40代 女性
母がステージに立つと聞き大丈夫かなと不安でした。
しかもリハーサルはしないとの事。そんな合わせもしないでいいの?と思ってました。
いざ幕が上がり緊張気味の母。演奏前は顔が引きつっていたように見えましたが演奏後はすごく笑顔で満足のいく演奏だったんだろなと思いました。
あんなに楽しそうな笑顔を見るのは久しぶりでこれからも応援していきます。
K様
50代 女性
コロナ禍で色々なイベントが中止の中、オカリナの演奏会が開催されると聞き参りました。
生徒の皆さんも思うような練習も難しかったのではないでしょうか。
でも皆さん演奏後には満足そうな顔をしており私も元気をもらいました。
演奏ももちろん素晴らしくいつの間にか心の中で歌っていました。
H様
60代 女性
友人がオカリナ演奏会に出ると聞きお付き合いのつもりでついてきました。本当は私は鍵盤楽器の方が好きでオカリナのような吹く楽器はあまり好きではなかったのです。
しかし演奏を聴くにつれ、オカリナって音色が綺麗だし面白い楽器だなと感じてきました。
講師の方々の演奏はもちろん、生徒の皆さんの演奏も非常に素晴らしく少し涙が出てきました。
N様
20代 女性
ある日SNSでオカリナ演奏会が下関市であると知り、今まで聞いた事ないからどんなものか聞いてみようと思い本日来ました。
初めの方は童謡などあまり知らない曲ばかりでしたが後半になり自分も聞いた事のある曲ばかりで楽しめました。
オカリナって初めて聴きましたが綺麗な音色なんですね。
何も趣味がない私ですがこれから教室に通っていつか同じステージで演奏したいなと思いました。
U様
60代 男性
妻がオカリナ教室に通っており、いつも楽しそうでした。演奏会があると聞き、どんな演奏か聞いてみようと思い聴きに来ました。
妻からは「リハーサルなんてしないわよ」と聞いていたので、本当か?大丈夫なのか?なんて思っておりましたが、本日の演奏を聴き、これって本当にリハーサルしてないの?と思いオカリナを演奏している妻を誇りに思います。
また講師の方々の演奏も素晴らしく本当にいいクラブに入ったなと感じました。
今度、自分だけに演奏してほしいものです。
オカリナの音色は人々の心にゆとりと安らぎを与えます
オカリナは、素朴で癒しの音色です。どなたでもすぐに簡単な曲が吹けます。
地域の方々がより交流を深める事を目的としています
オカリナを通じて、地域の方達といっしょに、音楽を演奏し感動や喜びを感じて頂くことが出来ます。
演奏会を通じて達成感や責任感を感じることが出来ます
地域の違う生徒たちが、約50名で1つのステージで演奏をすることで、多くの感動と達成感を感じることが出来ます。
オカリナ教室の生徒募集中
アースサウンド・オカリナ倶楽部では随時生徒募集しています。月2回のレッスンで基本練習を大事にし無理のない指導をしています。
全く音符が読めない方でも大丈夫です
「全く音符が読めないのですが・・・」と言われて、オカリナ教室にいらっしゃる方がおりますが、本当に読めなくても大丈夫です!お気軽にお問い合わせ下さい。
全くリズムが取れない方でも大丈夫
リズムが取れなくても大丈夫ですよ。オカリナの素朴な音色を通して、多くの方が無理なくリズムが取れるようになっております。
北九州市
|
|
---|---|
行橋市
|
|
豊前市
|
|
中間市
|
|
直方市
|
|
遠賀郡
|
|
宗像市
|
|
古賀市
|
|
筑紫野市
|
|
久留米市
|
|
大川市
|
|
柳川市
|
下関市
|
|
---|---|
山口市
|
|
宇部市
|
|
長門市
|
|
美祢市
|
|
周南市
|
|
光市
|
|
柳井市
|
佐賀市
|
|
---|---|
鳥栖市
|
|
小城市
|
八王子市
|
---|
アースサウンド・オカリナ教室では、基本練習を第一に考え無理のない指導をしています。全く音符が読めない方・リズムが取れない方でも1から丁寧に指導しています。演奏会で演奏出来るようなレベルまでお手伝いします。
アースサウンドオカリナ倶楽部では、基本練習を大事にし無理のない指導をしています。全く音符が読めない方・リズムが取れない方でも1から丁寧に指導しています。
10歳~90歳まで幅広い年代の方々にオカリナを楽しんで頂いています。
教室名 | アースサウンド・オカリナ倶楽部 |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市小倉南区山手3-15-8 |
電話番号 | 093-964-6020 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
対応地域 | 北九州市を中心としたその他近郊地域 |
アイゲンgroupでは福岡県北九州市を中心にオカリナ教室を全国の方々に楽しんで頂いております。音楽は生活の一部であり、聞く・見る・演奏する・それぞれの楽しみを感じて頂き地域の方々が交流を深めながら明日への活力に繋げて参ります。楽器を触ったことのない方でも不安なく基本からしっかりと指導し致しますのでご安心ください。貴方の近くにオカリナ教室がございますので是非お問い合わせください。楽しい日々が待ってます。