mv_koto

大正琴を通じて
潤いのある人生を

Good life Taisyou Koto

mv_koto

コンセプト

CONCEPT
大正琴

琴凌流 愛弦会

大正琴を通じ、たくさんの人が親しくなり、その奏でる優美な音色が心の琴線に触れ、安らぎを与え友情を育み、その輪が益々大きくなっていくことを念願しております。大正琴・楽譜・CD・MD・テープ・など独自製作。演奏会は「管弦オーケストラ」津軽三味線、胡弓、プロ歌手などと競演し本格的な音楽を楽しんでおります。
皆様がご参加されることを心よりお待ちしております。

ポイント

point_koto
01.

大正琴は、数字で表された音階ボタンを押して弾くので気軽に始められます。

02.

琴とは異なり、コンパクトなサイズで場所を取らないです。

03.

大正琴は初めての方でも正しい音が出しやすく、アンプも使用できるので大きな音も出せます。

04.

大正琴は、数字で表された音階ボタンを押して弾くので気軽に始められます。

05.

大正琴は、数字で表された音階ボタンを押して弾くので気軽に始められます。

06.

大正琴は、数字で表された音階ボタンを押して弾くので気軽に始められます。

07.

大正琴は、数字で表された音階ボタンを押して弾くので気軽に始められます。

指導員を募集しております!

琴凌 PNG

大正琴は、大正元年にタイプライターのキーの構造(鍵盤)を組み合わせ発明されました。従来の日本の琴は、絹製の弦を使用していましたが、大正琴は金属製の弦を使用し、鍵盤を使用することで初心者でも正確に音を出すことができ、家庭用の楽器として大正時代に流行しました。大正琴はコンパクトな楽器で場所も取らなく、綺麗な音高を出せることも人気がでた理由です。アイゲンでは大正琴教室を通して、より多くの人と親しくなれる様な教室にしております。初めての方も気軽にご連絡ください。ならびに、より多くの人へ大正琴を素晴らしさを広げたい方は、講師募集もしておりますので是非ご連絡をお待ちしております。

指導員を募集しております!

アイゲンでは大正琴を多くの方に楽しんでいただけるように大正琴教室を営んでおります。大正琴は、音楽が苦手な方でも気軽に始められる楽器で、左手で楽譜に記載されている数字を押しながら弦を弾くだけで音がだせます。楽器演奏が初めての方でも楽しんで頂けます。アイゲンでは、初めての方から本格的に取り組みたい方もお気軽にお問い合わせください。